auやドコモと並んで有名なのがソフトバンクですよね!
携帯でソフトバンクを使っている人も多いのではないでしょうか。
PayPayポイントがいちばん貯まることでも知られていますよね。
そんなソフトバンクでアマゾンからメールが届くと話題になっています。
アマゾンからのメールはなんなのか気になる人もいるのではないでしょうか。
なので今回は「sbshop_info@mailは迷惑メール?ソフトバンクでアマゾンのお知らせ!」についてお伝えしていきます!
それではスタート!
sbshop_info@mailは迷惑メール?ソフトバンクでアマゾンのお知らせ!
ここではsbshop_info@mailは迷惑メールなのかについてお伝えしていきます!
sbshop_info@mailからアマゾンのメールが届くと話題になっていますね。
ソフトバンクのメールですが迷惑メールなのでしょうか。
sbshop_info@mailからのメールについて調べてみると、
・ソフトバンクショップからのメールなので詐欺や迷惑メールではない
ということがわかりました。
sbshop_info@mailはソフトバンクショップからのお知らせメールです。
実際のsbshop_info@mailから届いたメール内容を見てみると、
このようにソフトバンクからアマゾンのメールが届いていることがわかります。
しかし、このメールはソフトバンクショップからのお知らせメールです。
sbshop_info@mailのメールが届いた人の意見を見てみると、
私も最初はそう思ったのですが、sbshop_infoって、ソフトバンクのお知らせメールの発信元らしいんですよ😭💦(別の方のツイートで公式がそうリプしてました)なので、安易にブロックできず😭💦💦何故、公式からこのメールが届くのかをまず調べてほしいのが山々です😭💦💦
— べべぼん@初マタ35w🦖 (@yoiyoi1129) February 28, 2023
「sbshop_infoって、ソフトバンクのお知らせメールの発信元らしいんですよ」
このようにソフトバンクのお知らせメールであるといわれています。
実際に、過去にも同じようなメールが届いたことがあり、
SBCare小森です。お問合せありがとうございます。添付画像を確認しましたが、配信元の「sbshop_info」のメールアドレスはソフトバンクショップからのお知らせメールとなり、迷惑メールではございませんのでご安心くださいませ。よろしくお願いいたします。
— SoftBankサポート (@SBCare) May 14, 2019
「 配信元の「sbshop_info」のメールアドレスはソフトバンクショップからのお知らせメールとなり、迷惑メールではございませんのでご安心くださいませ。」
このように「sbshop_info」はソフトバンクショップからのメールであることがわかります。
SoftBankサポートのTwitterアカウントを見てみると、
フォロワー数も5万人を超えており、ツイート内容もソフトバンクのことばかりでした。
SoftBankサポートさんのTwitterアカウントは信頼できる可能性が高いと感じましたね。
上記からsbshop_info@mailからのメールは、
・ソフトバンクショップからのメールなので詐欺や迷惑メールではない
ということがわかりました。
sbshop_info@mailはあまり見慣れないメールアドレスですよね。
なので、詐欺や迷惑メールなのではないかと感じる人も多かったのではないでしょうか。
sbshop_info@mailへの対処法は?
sbshop_info@mailへの対処法を調べてみましたが、
・アマゾンにログインしてアカウントのロックを解除する
・ソフトバンクから新しい情報がでるのを待つ
・メールをブロックする
・アマゾンに問題がない場合は無視する
という方法しかないのかなと感じました。
sbshop_info@mailはソフトバンクショップからのメールであることがわかりました。
詐欺や迷惑メールではないので、アマゾンのアカウントが停止している人はメールの内容にしたがっても大丈夫だと感じます。
しかし、まだ情報が少ないのでアマゾンのアカウントが停止していない人は
・ソフトバンクから新しい情報がでるまで無視する
という対処法でもいいのかなと感じました。
またソフトバンクからのメールが必要ない人はブロックしてもいいと思います。
まとめ
今回の記事では「sbshop_info@mailは迷惑メール?ソフトバンクでアマゾンのお知らせ!」についてお伝えしました!
sbshop_info@mailからのメールが届くと話題になっていましたね。
しかし、このメールはソフトバンクショップからのメールということもわかりました。
迷惑メールや詐欺ではないので安心してもよろしいのではないでしょうか。
この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。