2022年9月にリリースされ、人気急上昇中のペット育成ゲーム「ぶるぶるどーぶつ」。
このLINEゲームでの不具合に関するツイートが、ネットを騒がせています。
たとえば、ゲームにアクセスできない、ログインができない、システムエラーになる、などといった声が寄せらせています。
そんな悩みにお答えするため、今回はこんな調査をいたしました。
【今回の記事でわかる事】
・“ぶるぶるどーぶつ”が開かないのなぜか。
・“ぶるぶるどーぶつ”にアクセスできないバグの対処法。
・アンインストールしたあとにデータは直せるのか。
「ぶるぶるどーぶつ」にアクセスできないバグの原因はなにか?
ではまず、「ぶるぶるどーぶつ」のエラーや不具合の原因について、ご説明したいと思います。
結論を先に言いますと、ゲームにアクセスできないのはシステム障害が原因です。
ぶるぶるどーぶつ運営です🐷
こちら、どうやら外部の会社の障害が原因らしく、我々サイドでできることが非常に限られているのですが、できるだけ早く復旧できるよう、継続的に働きかけてまいります!
もし障害が原因でぶるぶるが死んでしまった場合、なんとか生き返らせられないかも検討してみますね。 https://t.co/fupTRhkzGX— ぶるぶるどーぶつ公式 (@buruburudobutsu) February 22, 2023
「どうやら外部の会社の障害が原因らしく、我々サイドでできることが非常に限られているのです」
ぶるぶるどーぶつの公式では「外部の会社の障害」とありますが、去年の11月に起こった同様のログインエラーでは「復旧できていない」という説明のみでした。
なので、アクセスできない不具合は外部や内部に関わらずシステム上の何らかの障害が関係していることがわかります。
ぶるぶるどーぶつ運営です🐷
アプリからLNEログインできない件、ご迷惑をおかけしております。
本日14時頃からずっと復旧作業は続けているのですが、いまだに復旧できていない状態です😢
LINEからは通常通りプレイできるので、ぶるぶるのお世話はLINEからお願いいたします🙇♀️
よろしくお願いいたします— ぶるぶるどーぶつ公式 (@buruburudobutsu) November 30, 2022
ぶるぶるどーぶつの公式Twitterでは不具合の情報が過去にもありました。
なので、もし不具合が生じたら、チェックしてみることをオススメします!
「ぶるぶるどーぶつ」のアクセスエラーの対処法は?
それでは、もしログインができないエラーになった時に、どういう対処をすればいいのでしょうか。
調査の結果判明したことは、「時間が経つまで待つしかない」ということです。
というのも、この記事を書いている2月24日時点で、まだエラーの不具合が直っていないからです。
とはいえ、Twitterのユーザーコメントによると、復旧したというコメントも見られます。
ですが、それらのコメントは、
「wifiを一旦外したら繋がった」
「wifiを繋げたらログインできた」
と、人によって意見がバラバラなので、情報は不確かな可能性が高いです。
ぶるぶるどーぶつ運営です🐷
修正が行き渡るのに当初想定よりも時間がかかっているようで申し訳ありません。
エラー数を見ていると、今朝8時頃からようやく落ち着いてきたので、もう少しで完全に復旧するのではないかと思います。
もうしばらくお待ち下さい。 https://t.co/3Rsv8JBWKl— ぶるぶるどーぶつ公式 (@buruburudobutsu) February 24, 2023
時間はかかっていますが、ようやく落ち着いてきたというツイートがあり、
死亡してしまったどーぶつの再生機能も起動する
とのことなのでログインできない人は焦らず公式の修正を待つ方が無難なようです。
アプリをアンインストールすると、データは直せるのか?
一部ネットの情報によると、
・ぶるぶるどーぶつのアプリ版をアンインストールしてLINE版からアクセス
・LINE版にアクセス後、アプリを再インストール
という手順を踏まえるとログインができる、という話がありますが本当でしょうか?
結論から言いますと、ログインできる可能性は極めて低いです。
なぜなら、LINE版で使用している人でも、ロード中のまま進まないという人がいるからです。
なので、1月16日の公式Twitterで、アンインストール後にLINEでログインできるというのは間違いです。
1月16日の公式の発表後も、Twitter上では、ログインできないユーザーのリプライが多数ありました。
LINEでやってるのですが通知が来た時に1度開けたのですが今開くと五分以上ずっとロード中になるのです……;;お助けを……;
— 霧太郎📖🧹 (@KIRITA___ROU) February 23, 2023
「LINEでやってるのですが通知が来た時に1度開けたのですが今開くと五分以上ずっとロード中になるのです」
一旦、ログインできた人が、再びログインできなくなったという人も多数いるようですね。
WiFi切ったらできたけど、WiFiつけて起動し直したらまたログインできませんでした。
— まーちゃん (@MAMAtoORESAMA) February 23, 2023
「WiFi切ったらできたけど、WiFiつけて起動し直したらまたログインできませんでした。」
wifiを切ったら繋がったという人も、起動しなおしたらログインできなくなったという人がいます。
従って総合的に判断すると、おそらく、このゲーム自体のシステムが不具合になりやすいと考えられます。
原因としては、利用者が多くなりすぎたために、システムに負荷がかかっているのかもしれません。
なぜなら、2月22日に公式がアクセスしないようにと指示していたからです。
いずれにしても、この記事の読者のなかには、なんとかして遊びたいと思う人もいるはず。
なので筆者としては、
・公式のツイッターの動向をチェック
・リプライを送る
などで、個別に公式に対応してもらうことをおすすめします。
まとめ
今回の記事では「ぶるぶるどーぶつが開けないアクセスできないバグ!対処法や直し方は?」についてお伝えしました!
「ぶるぶるどーぶつ」がログインできないのは、システムの不具合が原因であることがわかりました。
いろいろな対処法がネットであふれていますが、一度ログインできても、再びログインできない状態になる人がいまだに多数見受けられます。
どーぶつを放置するのが心苦しい気持ちはわかります。
しかし、アクセスが集中すると余計にバグが発生する可能性も否定できないので、公式からの対応を待つことをおすすめします。
この記事が参考になれば幸いです。
読んでいただき、ありがとうございました!!