AKB48の歴代シングルで知名度が高い曲はどんな曲か気になる方必見!
今回は、YouTubeのAKB48公式チャンネルで動画再生回数が多い上位10曲を紹介します。
また10位以外にも知名度もあり、人気の高い楽曲も紹介しますのでぜひ最後までご覧くださいね。
【この記事でわかること】
- 知名度の高いシングル10位
- 上位10位以外の人気のシングル3選
知名度の高いシングル10位
まずは知名度の高いシングル10位を紹介します。
動画再生回数が多いだけでなく、テレビ番組などでも何回も歌われている楽曲ばかりとなっています♪
1.恋するフォーチュンクッキー
2013年8月21日にリリースされた恋するフォーチュンクッキー。
PVは2.3億回再生されており、AKB48のYouTubeチャンネルで1番の動画再生回数となっています。
AKB48を知らない人でもなんとなく聞いたことあると言う方は多いのではないのでしょうか?
サビ部分のダンスは踊りやすい振付なので、結婚式や文化祭など催し事で踊るのが人気です。
2.ヘビーローテーション
2010年8月18日にリリースされたヘビーローテーション。
PVはAKB48の目玉でもある、総選挙の投票結果で上位21位になったメンバーが出演しています。
PVはメイクにもこだわった可愛いが詰まったものとなっています。
センターは初めて総選挙1位を獲得した大島優子さんが務めており、見ごたえがたっぷりです♪
3.フライングゲット
2011年8月24日にリリースされたフライングゲット。
こちらもヘビロテ同様、AKB48総選挙で当選した上位21人が出演している作品となっています。
芸人のキンタロー。さんが、今回のシングルのセンターを務める前田敦子さんのモノマネをした事で、より一層話題の曲となりました。
2011年に発売されてから10年程経っていますが、未だに芸能人がコントなどで踊ったり使っている楽曲の1つです。
4.Everydayカチューシャ
2011年5月25日にリリースされたEverydayカチューシャ。
発売された年には街でもテレビでも頻繁に曲が流れており、自然と耳に入って来て自然と覚えた方も多いと思います。
PVはメンバーの演技も見る事が出来、つい見入ってしまいます。
夏らしい曲調でサマーソングとしてぴったりの1曲です。
5.ポニーテールとシュシュ
2010年5月26日にリリースされたポニーテールとシュシュ。
ファンの間では「ポニシュシュ」と言われており、人気の高い1曲となっています。
選抜メンバー全員がポニーテールをしていて、可愛らしさとフレッシュさを持ち合わせているのが印象的なシングルです。
カップリングには同年1月から放送された『まじすか学園1』のオープニング曲である「マジジョテッペンブルース」も収録されています。
6.大声ダイヤモンド
2008年10月22日にリリースされた大声ダイヤモンド。
当時11歳の史上最年少で選抜入りを果たした松井珠理奈さんのジャケット写真が目を惹く作品です。
PVもしっかりと構成されていて見入ってしまいます。
学生の間ではかなりの人気で、学校で踊っている女の子をよく見かけました。
振付はそんなに難しくないので、筆者も放課後の教室で友達とよく踊っていました!
7.涙サプライズ
2009年6月24日にリリースされた涙サプライズ。
センターは前田敦子さんです。
PVでは目隠しをされ、クラスのみんな(AKB48のメンバー)に誕生日をお祝いをされる構成が印象的です。
友達の誕生日をお祝いするときに、涙サプライズを流してケーキをプレゼント!とやっている方もいらっしゃいました。
当時のバースデーソングといっても過言ではない程、世間に浸透していた曲ですね。
8.ギンガムチェック
2012年8月29日にリリースされたギンガムチェック。
選抜総選挙で2度目の1位に選ばれた、大島優子さんがセンターです。
テレビ番組では、ギンガムチェックのワンピースを着た衣装がとても可愛くて印象に残っています。
カップリングには前田敦子さんの卒業曲である『夢の河』が収録されています。
9.Beginner
2010年10月27日にリリースされたBeginner。
最初に公開されたPVは「グロすぎる」という事ですぐに公開中止に。
筆者も公開してすぐに視聴したのですが、友達と「少しグロいね」と当時話していました。
初見は少しドキッとするかもしれません・・。
その後別のPVがアップされ、そちらがAKB48のYouTubeチャンネルで動画再生回数9位となっています。
今までのアイドルらしいポップな曲ではなく、かっこいい雰囲気のダンスが特徴的です。
10.真夏のSoundsgood!
2012年5月23日にリリースされた真夏のSoundsgood!。
選抜メンバーが36人で今までのシングルに比べるとかなり多い人数編成になっています。
姉妹グループであるSKE48やNMB48のメンバーも参加しています。
当時音楽を聴くことができる観覧車があったのですが、色んなアーティストの曲と一緒に真夏のSoundsgood!も聞くことができました。
どこへ行ってもAKB48の曲が流れていて、すごいなと驚いた記憶があります!
人気の歴代シングル
先ほどAKB48のYouTubeチャンネルの動画再生数を基準に上位10位を紹介しました。
AKB48は10曲以外にもAKB48には名曲がたくさんありますよね!
つづいては動画再生回数上位10位以外のおすすめシングルを紹介します。
筆者も思い出のあるシングルを紹介するので、ぜひご覧くださいね。
365日の紙飛行機
2015年12月9日にリリースされた365日の紙飛行機。
唇にBeMyBabyのシングルのカップリングとして収録されています。
NHK連続テレビ小説「あさが来た」の主題歌に起用された曲で、40代~50代にも親しみのある曲となっています。
君はメロディー
2016年3月9日にリリースされた君はメロディー。
AKB48の10周年記念のシングルとしてリリースされ、卒業メンバーしたメンバーも出演しています。
着物を着て華やかな雰囲気のPVは見入ってしまう程キレイなので、ぜひ1度ご覧になってくださいね!
言い訳Maybe
2009年8月26日にリリースされた言い訳Maybe。
大声ダイヤモンド同様、当時言い訳Maybeのダンスをしている方をたくさん見かけた思い出のある曲です。
DVDを購入すると選抜メンバーの振付講座の映像が見られるのですが、その映像を見てダンスを覚えていました♪
まとめ
AKB48の知名度の高いシングルを紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
気づけばかなり前にリリースされたものが筆者の思い出の曲になっていて、時代を感じました・・。笑
昔の曲は知名度だけでなく、聞きごたえがある曲ばかりなのでぜひこれを機に聞いてみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました。