MENU

a-gomallポケットWiFiの口コミや評判とは?怪しいやどこの国かも!

  • URLをコピーしました!

「a-gomallのポケットWi-Fi」の広告がネットで話題になっています!

一度買えばずっと使えるという触れ込みで、実際に購入を考えている人もいるようです。

ですが、SNSでは本当にお得かどうか怪しむ声があがっています。

そこで、今回の記事は、『a-gomallポケットWiFiの口コミや評判とは?怪しいやどこの国かも!』について徹底調査してみたいと思います。

《今回取り上げるトピック》

●a-gomallポケットwifiの口コミと評判の内容

●a-gomallポケットwifiは本当にお得かどうか

●a-gomallポケットwifiはどこの国の広告か?

目次

a-gomallポケットwifiの口コミや評判の内容とは?

では実際に、「a-gomallポケットwifi」には、どんな口コミや評判があるのでしょうか?

調査の結果によると、契約不要、月額費用なしで購入できるポケットwifiとして広告があがっています。

引用:ヤフー知恵袋

実際に広告を目にした人がヤフー知恵袋にて画像をアップしていました。

また、とあるTwitterユーザーの口コミには、a-gomallの外付けSSDも紹介されています。

驚くほどのスピードで、超便利な外付け小型SSDが限定半額」という触れ込みの広告が出ているようです。

しかしながら、これらの広告は本当に信じてもよいのでしょうか?

次の章では、a-gomallの商品について、さらに詳しく調べた結果をお伝えします。



a-gomallポケットwifiの口コミは怪しい?

では早速本題に入りますが、a-gomallのポケットwifiやSSDは実際に購入しても問題ないのでしょうか。

答えは、a-gomall商品は詐欺商品の可能性があるので買わないほうがいいということです。

知恵袋では、a-gomallポケットwifiの購入を考えていた質問者に対して、回答者がやめたほうがいい理由を述べています。

ベストアンサー

a-gomall.comのサイトで当該商品を見てみました。

ハードウェアの機能の説明としてはいろいろありますが、SIMをサポートしているということだけで、肝心の通信とSIMの話がなにも触れられていないです。

このスティックだけ届いても使えません。2本目半額とかありますので、通信費が含まれているとはありえないでしょうか。

類似の中華4G LTEスティックはあちこち出ているようで、同様なご質問がときどきありますが、そもそも日本の技適も取得していませんので使えば使用者が電波法違反となります。

それは置いておいたとして、本体4G LTEの対応Bandも不明で、SIMが無かったとして日本のMVNOのSIMを入手しても設定すら満足にできない、設定できても接続ができないかも知れません。

今回のご質問ののようなその後(使えたとかダメ)の報告は少ないです。設定をどうすればよいかといったご質問はいくつか覚えがありますが、解決できたとは無かったようです。

引用:Yahoo!知恵袋

上記によると、ホームページには肝心の通信について何も触れてないし、そもそも技適を取得してないので電波法違反になるようですね。

技適とは「技術基準適合証明」の略称で、「日本国内電波法」のこと。

つまりこの技術基準の適合証明がないと、法律違反になってしまうわけです。

また、a-gomallのSSD商品の方も、つぶやき主は、詐欺商品の広告で、ホームページでも日本語が怪しいと言っています。

なので、a-gomallのホームページは、どうやら健全ではないサイトのようですね。

a-gomall広告を掲載しているのはどこの国?

それでは、その怪しいサイトはどこの国から掲載しているのでしょうか?

結論を先に言うと、掲載国は中国のようですね。

危険な偽サイト情報を収集して紹介しているページでは、

a-gomallの販売企業は「揚州暄和(けんわ?)パーソナルケア用品株式会社」とあります。

揚州とは、中国の揚州市が連想されますので、中国の可能性が高いです。

ですが、揚州暄和パーソナルケア用品株式会社の会社概要を見ても住所の表記はありませんでした。

ちなみに「揚州暄和パーソナルケア用品株式会社」は、危険な会社として他サイトでも紹介されていますから注意が必要です。

引用:ぶっちい少佐の突撃!ハッピーライフ!!」| 危険!「ラッキーイーコマース有限会社」「揚州暄和パーソナルケア用品株式会社」通販サイトにご注意を!!より

また、a-gomallポケットwifiの販売元であるa-gomall.comをアクセスしてみたところ、「このサイトは不正あるいは危険である可能性があります」と警告メッセージが表示されます。

 

 

なので、a-gomallポケットwifiを販売するサイトには、関わらないほうがよいと言えるでしょう。

まとめ

今回の記事では、『a-gomallポケットWiFiの口コミや評判とは?怪しいやどこの国かも!』について取り上げてみました。

a-gomallポケットwifiのサイトは詐欺商品なので購入しないほうがいいことがわかりましたね。

お得な広告サイトには、罠があるかもしれないということを常に意識することが大事です。

もし購入する際には、ホームページの会社概要などを確認し、実際に存在している会社かどうか確認してみることをおすすめします。

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

読んでいただき、誠にありがとうございました!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次